トンボ王国とは

トンボ王国は【学遊館あきついお(トンボ館とさかな館)】と【四万十トンボ自然公園】で構成されている
世界初のトンボ保護区であり、これまでに81種のトンボが見つかった日本一のトンボ保護区です。

「公益社団法人トンボと自然を考える会」が管理しており、年中トンボたちが住みやすい環境づくりをしています。
これは「人の手が自然の保護には必要である」ということを実証してきた自然保護区でもあります!

<とんぼ王国での注意点>
とんぼ王国はとんぼ自然公園です。保護区となっているため虫を取ったり、花を摘むことが禁止されております。
とんぼを捕まえると羽が傷ついたり、虫取り網で捕まえると交通事故にあったような衝撃を与えてしまいます。
そのため、行きたまま捕まえて逃せばいいというものでもないのです。

予めご了承願います。

イベントでは自然を守るためのルールをもうけながら捕獲するイベントもしております。
是非お気軽に、虫を捕まえたい、花を摘みたいという方はご相談ください。

イベント情報はこちら おすすめマップはこちら


オオイトトンボ

タイワンウチワヤンマ♂

こんなかわいい魚にも出会えます!

ハナショウブ

温帯園芸スイレン
ペリーズ・ファイアーオパール

自然公園

四万十市が世界に誇る、世界初のトンボ保護区です。
1年通してで77種類のトンボを見ることができこの数は何と日本一!
そのため、市民をはじめ県内外、更には海外からもこの自然公園に足を運んでくださっております。
保護区のため、残念ながら基本的には植物や昆虫の採取は禁止となっておりますが、
美しい花やトンボを観察し、いろいろなことを感じてみてください。
五感を使って自然を満喫していただければ嬉しいです。
ストリートビューができました!
<スタート地点><中間地点>

学遊館”あきついお”

”あきついお”どういう意味かご存知ですか?
「あきつ=とんぼ」と「いお=さかな」を意味しており、まさにトンボと魚について遊んで学べる施設です!
世界のトンボ標本約1000種、アカメなど四万十川産魚類を中心に世界中の淡水・汽水魚約300種を飼育展示しています。
一度入ったら驚きの連続!学校や図鑑では教えてくれない面白い情報が盛りだくさん!
年間パスポートを購入して子どもについて行くうちに家族でファンになり通い続けている人も!
更に、楽しく学べるパズルゲームあり、クイズあり、そして水族館ありと大人から小さい子どもまで楽しむことができる施設となっています。
自分の目で見て考え、学んで知る喜びを是非感じてください。

とんぼ館

世界中のトンボに出会えるトンボ館!
図鑑に載っている基本的な情報から今まで聞いたこともないような情報まで!トンボのことなら何でもわかる!
そして誰かについ話したくなる情報が盛りだくさんのとんぼ館!
更に、世界の昆虫も展示されておりそこからは昆虫と地域と人との不思議な関係性も見ることもできます!

さかな館

なぜ魚?とお考えの方も多いと思いますが、トンボの子どもは何でしょう?ヤゴです!
このヤゴはどこに住んでいるでしょう?川です!ということでトンボ好きには魚好きも多いのです!
トンボ王国の館長も例外なく川魚好きで、まだトンボしか展示されていなかった学遊館に来館された
お客様の「四万十市の魚が見たい」というお言葉をヒントに四万十市の魚から世界の珍しい魚が見られる
水族館を完成させました!
他の水族館ではお目にかかれない魚ばかりで一見の価値ありです!
更に大人気のピラルクのえさやり体験もあります!
まさに大人から小さなお子様まで楽しめる水族館となっております。

公益社団法人 トンボと自然を考える会

この豊かな自然公園と学ぶ喜びが得られる学遊館を管理している団体です。

詳細はこちらから

トンボ王国を守りたい!応援したい!

トンボ王国にご興味を持っていただきありがとうございます。
このトンボ王国は「未来の子どもたちに豊かに自然を残したい」「自然の大切さをたくさんの人に知ってほしい」等、たくさんの方の想いで成り立っています。
是非、みなさまも一つ応援していただけると嬉しいです!